2013年10月
6(日)
兵庫県女性薬剤師会 スクーリング講座
【会場】あすてっぷKOBE 2階 セミナー室3
【時間】10:00~15:00(9:30~受付開始)
【申込締切】9月24日(火)
【参加費】3,000円(昼食は各自持参)
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 3単位
※ 通信教育講座の一環としてスクーリング講座出席確認書を提出される受講生につきましては3 単位を受け取る事が出来ませんのでご承知置きください。
6(日)
佐賀県薬剤師会女性部会 前期スクーリング講座
【会場】佐賀県薬剤師会館2階 研修ホール
【時間】9:00~14:40
【申込締切】9月24日(火)
【参加費】通信教育講座受講生1,000円、その他の方2,000円
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 3単位
8(火)
第5回青森県女性薬剤師会青森支部研修会
【会場】アピオあおもり2階 大研修室1
【時間】19:00~20:30
【申込締切】9月27日(金)
【参加費】会員500円、非会員1,000円、学生無料
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 1単位を申請予定
20(日)
東京都女性薬剤師会『秋期講座』 ~ 今話題の最新治療を学ぶ ~
【会場】星薬科大学 新星館 2階
【時間】10:00~16:00
【申込締切】10月10日(木)(定員になり次第、受付終了)
【定員】300名(先着順)
【参加費】3,000円(昼食は各自持参)
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 3単位
11月
3(日)・
4(月・祝)
第11回日本女性薬剤師会全国移動セミナーin群馬
【内容】「保健・医療・福祉のかけはしになろう」~ふみ出そう次のステージへ~
【会場】伊香保温泉「福 一」
【時間】
3日(日)エクスカーション13:00~16:30/交流会18:30~20:30
4日(月)セミナー9:30~15:30(8:50~受付)
【参加費】セミナー会費5,000円(昼食費含む)※薬学生無料
10(日)
熊本県女性薬剤師会 スクーリング講座・一般公開講座
【会場】熊本県薬剤師会館 多目的大ホール
【時間】9:40~15:00
【申込】11月1日(金)
【参加費】通信教育講座受講者1000円、その他の方2000円
【取得単位】日本女性薬剤師会単位 3単位
10(日)
岡山県女性薬剤師会学術研修会
【会場】岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム) 405号室
【時間】9:30~12:00
【参加費】会員500円、非会員1500円、学生500円
12(火)
16(土)
17(日)
第4回愛知県女性薬剤師会学術講演会
「医療コミュニケーション能力を高めよう」
【会場】愛知学院大学 楠元学舎
歯学・薬学図書館情報センター4 階 大講義室
【時間】12:30~17:00 (受付11:30~)
【申込】9月9日(月)15 時より受付開始
愛知県女性薬剤会ホームページ
http://www.aijoyaku.jp/
【参加費】会員 1,000 円、非会員 2,000 円、学生 500 円
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 3単位
24(日)
平成25年度 近畿・中国ブロック研修会
~始めよう!フジカルアセスメント~
【会場】キャンパスプラザ京都2F 第1会議室
【時間】13:30~16:30 (受付13:00~)
【申込締切】10月31日(木)
【参加費】 500 円
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 2単位(申請中)
12月
23
(月・祝)
一般社団法人東京都女性薬剤師会・市民公開講座
『みんなの健康のために』
【会場】東京都江戸東京博物館 会議室
【時間】14:00~15:30
【申込締切】12月16日(月)
【定員】先着 150名
【参加費】一般の方 無料(お子様の参加可)/薬剤師 1,000円
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 1単位
2014年1月
12(日)
日本女性薬剤師会 平成25年度フィジカルアセスメント実習研修会
「薬剤師の継続研修;救急蘇生法とフィジカルアセスメント技能の基本」
【会場】北里大学薬学部白金キャンパス1号館
【時間】9:30~16:30(研修会途中での退室不可)
【定員】最大40名
※定員になりましたので、募集は終了しました。
【参加費】5,000円
(テキスト代、昼食・お茶代、受講終了証、生涯学習認定単位シールを含む)
※災害時薬剤師必携マニュアル第2版・聴診器は受講料に含まれません。お持ちでない方は、当日会場にて販売いたします。
【取得単位】5単位 日本女性薬剤師会(G16)認定
【研修内容】
①人(患者)の急変・救急時に、薬剤師として一次救命処置に関わり、正しい人工呼吸と胸骨圧迫ができるようになるために、救急蘇生法とAEDによる除細動を習得する。
②使用薬剤に伴う重大な副作用を早期に発見し、他職種医療連携がより円滑にできるようになるために、バイタルサインの確認と評価、聴診による心音・呼吸音・腸音の確認と評価などの基本技能を修得する。
※災害時薬剤師必携マニュアル第2版を使用。
【申込締切】12月24日(火)
26(日)
平成25年度
第2回北海道女性薬剤師会集中講座冬期研修会
(薬剤師継続学習通信教育講座後期スクーリング)
【会場】札幌市教育文化会館 4階講堂
【時間】9:30~15:30
31(金)
第1回災害時における薬剤師の行動マニュアル研修会
―初動3日に何ができるか―
【会場】
佐賀会場 佐賀県薬剤師会 2階研修ホール
鳥栖会場 鳥栖三養基薬剤師会会営薬局 2階研修室
唐津会場 河畔病院1階 講堂
武雄会場 武雄市文化会館 2階 中集会室B
*唐津のキッズルームは会営薬局(研修会会場とは別)です。
*武雄会場はキッズルームはございません。
【時間】19:30~21:30
【参加費】無料
【研修単位】日本女性薬剤師会受講シール1単位
(日本薬剤師研修センター手帳に貼付可)
2月
9(日)
東京都女性薬剤師会『春期講座』 ~ 今話題の最新治療を学ぶ ~
【会場】星薬科大学 新星館 2階
【時間】10:00~16:00
【申込締切】2014年1月31日(金)(定員になり次第、受付終了)
【定員】300名(先着順)
【参加費】3,000円(非会員4,000円)
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 3単位
9(日)
群馬県女性薬剤師会 新年研修会・新年会
【会場】ぐんま男女共同参画センター4階 大研修室
【時間】9:50~
【新年会会費】:2000円
(その他、群女薬で500円負担いたします)
【申込締切】1月31日(金)
3月
9(日)
薬剤師継続学習通信教育講座『後期スクーリング・特別公開講座』
【会場】星薬科大学 新星館2階 【時間】10:00~16:10
【参加費】通信教育講座として受講の方3,000円
特別公開講座として受講の方5,000円
(東京都女性薬剤師会会員は4,000円)
【取得単位】日本女性薬剤師会認定単位 3単位
※通信教育講座の一環としてスクーリング講座出席確認書を提出される受講生におかれましては3単位を受け取ることができませんのでご承知おきください。
16(日)
2013年度薬剤師継続学習通信教育講座 後期講演会
【会場】ぐんま男女共同参画センター4F 大研修室(県庁西側)
【時間】9:50~(受付9:30~)
【参加費】ガイドライン受講者及び群女薬会員1,000円
その他3,000円 ※当日徴収致します(昼食は用意しております)
【申込締切】3/9までにFAXもしくはメールにて