薬剤師継続学習通信教育講座の募集要項

一般社団法人日本女性薬剤師会薬剤師継続学習通信教育講座(旧診療ガイドライン・薬剤コース)

薬剤師継続学習通信教育講座の募集要項 (2019年度)

募集対象者 男女を問わず、全国の薬剤師
応募方法 各都道府県女性薬剤師会を通じてお申込み下さい
受講料 女性薬剤師会会員16,000円 会員以外の方20,000円

※女性薬剤師会が組織されていない県の方は、本部事務局へお申込み下さい

講座のシステム

受講期間 2019年4月~2020年3月
学習内容 ①年間送付される8冊のテキストに基づいて学習
②1冊学習後、演習問題(マークセンテンス法)に解答し郵送(添削後返送)
③スクーリング講座への出席(年1回)※受講料別途
  スクーリングが開催されない県や離島、僻地などの方々は、事務局へご相談ください。
  (別途救済措置有り)
④テキストによる学習終了後、研修成果レポートの提出。

⑤さらに単元ごとに論文を書き、提出することで2単位取得(受講料別途)
全8回の提出で2単位×8回→計16単位取得。

履修証明 ①~④の全過程をクリアすると「履修認定証」を交付
認定単位 ①~④の全過程をクリアすると15単位取得(毎年可)
スクーリング講座に出席できない方はこのテキストを使って、自己研修し、
別紙申請書提出(5単位取得)
⑤単元ごとに論文を書き、提出することで2単位取得(受講料別途)

学習スケジュール

2019年 第1回 逆流性食道炎/自覚症状の確認
  第2回 手の痛みとしびれ/変形と痛み
  第3回 適応障害/つらい毎日と我慢の日々
  第4回 医薬品の販売制度とセルフメディケーション推進
  第5回 胆管がん/黄疸に始まる手強い症状
  第6回 シニア(高齢者)の薬物療法の悩みに応える/食事、排泄、睡眠からACPまで
  第7回 こどもの皮膚炎/あせも(汗疹)・おむつかぶれ・カンジタ皮膚炎・とびひ水いぼ・いぼ・虫刺され・汗疱 など
2020年 第8回 抗血栓療法(抗凝固薬・抗血小板薬)/検査結果を確認しながら読み解く

※8・9・2・3月はスクーリング講座への出席と復習にあてる。
注)学習スケジュールは、予告なく変更することがあります。

従来の学習に新シリーズを追加、さらに内容が充実!!

新しいエビデンスに基づく治療法を学ぼう!

シリーズ1 「老老介護」

シリーズ2 「性教育から避妊まで―正しい性の知識と判断力のために―」

平成30年度自己研修単位取得について

平成30年度の通信教育講座では「自己研修単位」の一括申請はしませんので、自己研修単位取得を希望される方は、各自で日本女性薬剤師会事務局へ申請をお願い致します。
なお、通信教育と自己研修両方の単位取得は出来ませんのでご了承ください。


【単位】  
一般社団法人 日本女性薬剤師会(G16) 5単位

【申請方法】  
平成30年度自己研修申請・報告書を作成し、84円切手を貼付した返信用封筒を同封の上、 郵送してください。(申請の封筒表面には自己研修申請と明記して下さい。)  
 
 日本女性薬剤師会指定の申請用紙(Word文書)別のウィンドウが開きます

【申請書送付先】 
一般社団法人 日本女性薬剤師会 〒130-0012 東京都墨田区太平3-1-1 坂部ビル2F 
TEL 03-3621-0489 FAX 03-3621-0521 e-mail : jwpa-cpc-@kza.biglobe.ne.jp

※申請後の審査には時間がかかります。何卒ご理解の程お願い申し上げます。


過去の「日本女性薬剤師会指定の申請用紙」を コチラ

論文入門研修講座について

受講資格 2019度 薬剤師継続学習通信教育講座 受講生に限る(通信教育・自己研修共可)。

論文入門研修講座申込書

受講料 論文入門研修受講料として2,000円を振り込む。   
振り込み先:一般社団法人日本女性薬剤師会

  郵便局口座
口座番号:00160‐5‐317917
名  義:一般社団法人日本女性薬剤師会
振込み金額:2,000円(振込み手数料は振込者負担)

※振込後は必ず申し込み用紙にてテキスト何回分の論文か明記しFAXまたはメールでお送り下さい。
小論文に
ついて
(1)同封の論文入門研修(原稿用紙)を使用する場合
  ①必要事項を記入し、論文を書く。
  ②原稿用紙を郵便で送付する。  
  送付先:〒130-0012 東京都墨田区太平3-1-1 坂部ビル2階
       一般社団法人日本女性薬剤師会 薬剤師生涯学習センター 論文入門研修 

(2)インターネットから原稿用紙をダウンロードする場合   
  ①ホームページの論文研修の項にある原稿用紙に必要事項を記載した上で、
    論文を記載する。   
  ②原稿用紙をメールで送信する。    
   送信先 e-mail:jwpa-cpc@kza.biglobe.ne.jp

論文の趣旨と説明

論文の原稿用紙 論文の作成見本

添削について 学識経験者により添削を行ない原稿は返却する。評価によっては、再提出の場合がある。
研修単位 研修シール2点を付与する。添削原稿を返却する際に同封する。研修シールの再発行はしないので取扱いには十分注意すること。

  • 概要について
  • 申し込みについて

ページのTOP